月曜祝日はお休みをいただいております(今週の進捗報告)

皆さんごきげんよう。ムラコです。
冬休みが終わったというのに、遅れたタスクをこなすので手一杯で全然やりたいことができませんどうして^q^
毎度毎度思うけれど、どうして毎日継続したタスク管理のなかで生きられないのかしら…と思います。
何故かリセットされちゃう、人生リセットボタンは存在せんのよ勘弁してもろて😂


月曜が祝日だと火曜日に振り替えするスタイルがいいかも~

  • まさかのリウマチ
  • まだまだカフェインレスドリンクのオススメ待ってます
  • そうだ!webの再録本をつくろう!

皆さんリウマチってご存知ですか。
実は私もあんまりわかってなくて、今の自分がなんちゃってリウマチだと知りひっくり返っております。
日々の努力が実を結び、何とか筋肉の問題は解消、なのに関節の痛みはなくなるどころか増すばかり…
助けて整体の先生!!!と指導を受けたら、ごめんコレは治せないヤツなんだテヘペロ☆って言われました…
もっと実を言うと、産後にも同じような症状があり、リウマチの検査を受けたことがあるんですよね~~~~~(床に大の字)
女性はホルモンバランスの崩れでリウマチみたいな関節痛を発症することがあるそうです…つらぴ…
生理がなくなってはっぴーなのに、痛いところばっかりですっかり気持ちはおばあちゃんです…ぺそ…

仲良くしてくださってるフォロワーさんから早速カフェインレス紅茶教えてもらいました!!!
ちょうどオススメされた紅茶のお試しパックを楽天すーぱーせ~~~る!で購入したところだったので、嬉しかったです~^^
お試しパックだったので、フレーバーティもセットされてたんですが…あの…ホント…カオリツキハムイテナイミタイ…orz
あまぞーんにでっかいパックある!!!と私に必要な情報を的確に教えてくださり助かりましたw
他にも何かオススメあれば是非皆様教えてくださると嬉しいです。
水出し以外の緑茶が飲みたいなぁ…😂😂😂

年末年始、サイトダウンを経験して本当に「最後に信じられるのは紙」宗派の強火信者になってしまった気がします。
そもそも、web上に上げている作品って、私にとっては公開型クラウドサーバーに作品を載せている感覚だったんですね。
Xfolioに公開してるのは本当にそうで、サーバーダウンしてもデータのバックアップは向こうでされてるやろうから私が心配することはあんまりないやろと考えてました。
確かに何かのサービスを利用して公開している作品はそうかもしれないです。
でも、このサーバーに公開しているものは、私がデータ管理しているので、サーバーダウンであれば復旧が見込めるものの、今回のようにサイトそのもののデータが飛んでしまうと作品も一緒に消えてしまう可能性が大きいと身に染みて実感しました。
今回はプラグインがなんか急におかしくなってサイトのコードを読み込まなくなるエラーが発生してたんですが、いつ何時、サイトデータそのものが壊れるかわからない。
そもそもこのwordpress自体ブログと似たようなものなので、WordPress本体部分以外のバックアップってわざわざバックアップデータを書き出さないと手元にもサーバーにも残ってない。
そっかー…うーん…じゃあ再録本つくっとこ。とひらめいちゃったんですねー(脳筋同人作家の考え)
紙で残しておけばいつでも読めるし消えんやろ、というごり押し発想。
本当の意味で耐久性を求めるなら、印刷された紙ではなく中性紙に鉛筆で書くしかないけど、そこまでやってられんのでw
とりあえずpdfデータ化しておけば繰り返し刷れるから欲しい人が出てきたら刷ってあげれば良いじゃん?ということで、何かどうしてもこれは紙にして残したいという作品があればお声掛けください。作業を急ぎますw


毎日寒い日が続いております。
なんとおーさかもまだ一月新年明けて早々なのに雪がちょろっと降りました。
いつになったら雪遊びできるかな~というムチュコ氏にオーサカユキツモラナイを説明するのが大変ですw
いつも六甲のお山に雪遊びに行くんですが、今年は行けるやろうか…(手術的な意味で)

それでは今週はこの辺で。
皆さんごきげんよう~~~~~!!!!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.